私、初心にカエル

こんなにいいお天気やのにーーー

私、また何に興奮したのか はなち” がな・・・iconN10

こんなに出るとなんか病気とちゃうやろかとさえ思う・・・・kao12オーマイガー

でもそんなことに負けてられまへん!


    カボション、貼らなハート


先日師匠のところに行った時、それはそれは目から鱗の事を沢山教えてもらいましたkao_10

売ってお金もらうのなら絶対◯◯でなければ、とか

ヴィンテージに関しては売るほうはコレクターになってはダメ、とかkao_12これが一番こたえる・・・

現行品とヴィンテージの違いとか、本物を沢山見て、触って、匂いで・・・

匂いって案外大事だそうです。長い間倉庫に眠っていたメタルはそこ独特の匂いが付いているようで

まあ、私たちの手に来る頃にはもう匂いも徐々に薄くなってるでしょうが。。

これから匂いでみよ・・kao_11

あと、誰にも聞けない技術のこととか、

ミリ単位のことまで惜しみなく教えて下さいました^ー^エライ!

それがすぐ全部自分のものになればいいんですが、これからもう一度一つ一つおさらいです。

基本の基本、貼付けにしてもこんなにこだわるん?ということまでこだわるようです。

今までは ’楽やし〜’ ’時間ないし〜’ の言い訳で作ってたカボションの貼付けでしたが

それはとっても失礼だということも自覚いたしました・・・kao_9すまん

何年たってもずっといい状態のまま大切にしてもらうためにkao_17

貼ること一つ取っても気を配らないと。。

だから今日は初心に帰って一つ一つ貼付けの練習からです。


私、初心にカエル
マーガレットのジャパンヴィンテージカボション

大きいのはフィリグリーにつけてリングに、小さいのはクリップ式イヤリングに。

まあ、今日から作っていくものからしかこだわれてませんがー(笑)

徐々に確実にしていきたいですかたつむり










同じカテゴリー(ヴィンテージ・アンティークの事)の記事画像
親の終活、自分の終活
すずらんと円安とおまめさん
班長さん引き継ぎ
雲雲(うんうん)ぶろーち
作り始めました
体調不良でした
同じカテゴリー(ヴィンテージ・アンティークの事)の記事
 親の終活、自分の終活 (2022-07-14 10:37)
 すずらんと円安とおまめさん (2022-04-25 09:25)
 班長さん引き継ぎ (2022-03-29 08:57)
 雲雲(うんうん)ぶろーち (2022-01-15 09:01)
 作り始めました (2022-01-08 09:06)
 BOX・最後の搬入でした (2021-05-06 19:33)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。