半歩進んで二歩下がった

タイトルの通り・・・

本当にクレジットカード関係に苦しんでいますkao_18

留学に行く子供のクレカってみんな一体何をどーしてつくるんでしょうか。。

上の子のは一切増額できず、下の子は少しの増額が認められましたが12月まで。

ま・・・初めてカード作る学生にそんなに簡単に上限あげてくれるわけないか・・

もっと早く作っといたとしても、クレジットヒストリーがそんなにできてるわけでもなく

結局そんなに上がるとも思えんし・・・

それでもこれでは生きていけんiconN21

2枚は必要だとはわかっていても、上限の低いカードばかり複数枚もっていっても

大きな支払いの時には役に立ちそうにありません。。

どーしよどーしよ

残るは相方の家族カードを作る方法。。

彼は非常ーに贅沢なカードをもっているのでもしかしたらそっちのせんでいくほうがいいのかもiconN29

これであかんかったら・・・どくろですな。


半歩進んで二歩下がった

ワシはカードなんかよりこれがあればいいicon06アキレス、ラブ








同じカテゴリー(子供がらみのこと)の記事画像
少しのお花見とプチ引越しでした
だんだん疲れてきましたΣ('◉⌓◉’)
思い起こす月
「祝」&「祝」
なんとか入った!
まずは金沢
同じカテゴリー(子供がらみのこと)の記事
 少しのお花見とプチ引越しでした (2023-04-02 09:08)
 だんだん疲れてきましたΣ('◉⌓◉’) (2023-03-31 22:01)
 思い起こす月 (2023-03-28 08:09)
 「祝」&「祝」 (2023-03-22 20:25)
 なんとか入った! (2023-03-21 19:31)
 まずは金沢 (2023-03-06 08:12)


2015年06月12日 Posted byカバ丸  at 21:14 │Comments(0)子供がらみのこと

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。