第1号、出発

おはよーさんですicon01


昨日、無事に一人送り出してきました飛行機


「なんでついてくるんicon11


とかいってましたが、とりあえず喋り相手くらいにはなるやんかー。

それに次がいく時の予習にもなるし・笑 (結局それ)

まず、最寄りの駅につくとサプライズが!!

なんと、おじいちゃんとおばあちゃん(私の両親)と

前科一犯、脱走マルチーズ(実家の犬です・・)までが見送りに来てくれていました^ー^

二人とも決して体調がいいわけではないのに

汗いっぱいかきながらニコニコと待ってくれている姿をみて

私のほうが涙腺と胸が熱くなりましたkao_18kao_18ありがとーーお土産かってくるからねーー息子が



新大阪駅で空港バスに乗るのですが、あの暑さはただものではなかったです・・・・・どくろ

バスの世話をする係りの人(スーツケースの出し入れとか誘導とか)が長袖を着て

日の当たるところでがんばってるのを見ると頭が地面まで下がりました・・ご苦労様すぎです。。


空港につくと雰囲気ガラリとかわって・・・

ここは国内線ですが、いよいよ行くんやな〜という感じになってきます。

搭乗時刻まで3時間ほどあったので一緒にお昼ゴハンを食べて、これからのことを最終チェックして

お決まりの だがし屋 さんに行って(笑)point_9まだ子供や・・・

行き来する人たちみて^ー^

みんな楽しそうね〜〜〜家族連れ、カップル、じいちゃんばあちゃん集団、、、

どこにいくんやろな〜ハートみんないい旅になるといいね〜



1時間前になったので手荷物検査場へ。。。案外ガラガラ・・・

第1号、出発



ここをくぐればしばらくお別れ・・(ほんの2ヶ月弱)kao01

もともと下宿生なんで2ヶ月くらい会わないのは普段からですがーーー笑

最後は

「体に気いつけてがんばってきーや。」

とか、ありきたりのことしか言えませんでしたが

なんか普段したことのない ハイタッチ をしてバイバイしましたーicon23icon23


帰りは一人なんでちょっとぶらぶらして帰ろうかなーと思ったんですが、

家でクリストファー・ジョンソンちゃんがかれこれ6時間も待ってるので

さっさと帰ることにtokei3

それでは・・・





















同じカテゴリー(子供がらみのこと)の記事画像
少しのお花見とプチ引越しでした
だんだん疲れてきましたΣ('◉⌓◉’)
思い起こす月
「祝」&「祝」
なんとか入った!
まずは金沢
同じカテゴリー(子供がらみのこと)の記事
 少しのお花見とプチ引越しでした (2023-04-02 09:08)
 だんだん疲れてきましたΣ('◉⌓◉’) (2023-03-31 22:01)
 思い起こす月 (2023-03-28 08:09)
 「祝」&「祝」 (2023-03-22 20:25)
 なんとか入った! (2023-03-21 19:31)
 まずは金沢 (2023-03-06 08:12)


2015年08月01日 Posted byカバ丸  at 10:10 │Comments(0)子供がらみのこと

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。