ルームメイト

こんなタイトルのサスペンスもありましたねーkao12

下の子のルームメイトが先日やってきたそうです。

写真送ってくれたのですが、なんとなんと・・・



     アンジェラアキか!?



・・・誰に見てもらってもそっくりって・・・

私はどちらかというと



     仲間由紀江がメガネかけてるようにも・・・



ま、どっちでもいいんですが、うちの子と同い年なのに

とってもとっても大人っぽいんです。。。kao_10

学校初日に、どピンクの布をギリシャの彫刻のように巻きつけたかっこで学校に行った彼女・・・

さすがにうちの子、ビックリしたそうでkao_12

これは文化の違いやな。。。 早く慣れるように。

留学生の初日は来週なんですが、浴衣でも持たせたらよかったな。

あ、でも一人で着られないんやった。

意味ないな。。笑




なんかしゃべってるんやろか・・・?

仲良くしてもらってるんやろか・・・?

勉強してるんやろか・・・?

いろんな質問をしたいんですが今んとこ不明。



今日、荷物の第二弾を送りました。前回は長袖と生活用品が主でしたが

今回は日本文化の紹介に役に立つものをいくつか。

抹茶セット! これはいいでしょう〜。ちいさいまんじゅうも入れといたで!

作法とか知らんから、ネットで調べてな。

味噌汁作れるセット! だしと味噌と麩。最低限の味噌汁ができます。お椀も入れたよ、100均の。

あ、お玉いれるの忘れたわ。。

サトウのごはんともち!  ピザばっかり飽きたようで。。

きなことのりもin。韓国の留学生もいるそうなのでコチジャンも入れといた。(使うかは不明)

あと、細かいですがノートとボールペンの質がとーーっても良くないそうなので少し入れました。

そして私の独断で・・・

青竹踏みと孫の手! これって日本独特のもんとちがったっけ?

書道セット! 半紙いれるの忘れた。

あとはまたラーメンとか焼きソバとかインスタント食品・・・抜かれませんように。

日本をはなれて初めて日本のものって美味しいと気づく・・・

素晴らしいことですね 笑^ー^はあ〜


これでもう結構な重さ。

測ってみたら前回とほぼ同じでした。うまくいけば3、4日後には着く予定。

これでなんとか乗り切ってもらおう。



私も今日は篭って遊ぶ日。

ルームメイト
グラスアイのバングル 夏終わったし・・・icon11





とっても前のお礼・・・遅くなってゴメンなさいkao_9

地蔵盆価格のもの、ブルーレースのブローチをお買い上げ頂きましてありがとうございましたkao_10

しばらくは新しいものは入れに行かず、総入れ替えいたします。

今BOXに入ってるものは一度引っ込めますのでご了承くださいまし。。kao_9ぺこ

















同じカテゴリー(子供がらみのこと)の記事画像
少しのお花見とプチ引越しでした
だんだん疲れてきましたΣ('◉⌓◉’)
思い起こす月
「祝」&「祝」
なんとか入った!
まずは金沢
同じカテゴリー(子供がらみのこと)の記事
 少しのお花見とプチ引越しでした (2023-04-02 09:08)
 だんだん疲れてきましたΣ('◉⌓◉’) (2023-03-31 22:01)
 思い起こす月 (2023-03-28 08:09)
 「祝」&「祝」 (2023-03-22 20:25)
 なんとか入った! (2023-03-21 19:31)
 まずは金沢 (2023-03-06 08:12)


2015年09月03日 Posted byカバ丸  at 18:01 │Comments(0)子供がらみのこと

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。