そういうことやた

くりちょん、病院行ってきたよー。病院

でも、せんせー、血液検査しなくていいてさicon06

なんでかってゆーたらな

「りぱーぜ」の値は、ごはん食べたか食べてへんかで

ぐううううううんと値が変わるんやってー

くりちょん、小さいときはお車に酔っ払ってたんで、さけ

今まで病院行く時はおかーちょん、ごはん食べさせてくれんかったの。

でも、くりちょん、この頃ちょっとおっきなったからお車に酔わなくなってさ

今年初めてごはん食べてから病院いったってわけよ。

そしたら血液検査でその例のりぱーぜの値が

ぐうううううううううううううんと、今までのなんと10倍も高く出たってことよ。ははは。

これで謎は解けたな〜〜 真実は一つ!やな〜  ん?

ものすごく食養生しておやつも少なくしてがんばったこの2ヶ月、

おかげで600g体重が減って、お腹がきゅっとひきしまってて

看護士のおねーちゃんに

  「かっこいいね〜^ー^」

っていわれたもんね〜icon06くりちょんはずかしわ〜kao_10

らいざっぷうにも行ってへんのになあ〜

せんせ、食養生せんでも前のままでもよかったでーて(笑

くりちょんの血い、めっちゃ優等生やったって。

ええせんせーでよかったー病院

帰ってからおかーちょん、くりちょんの頭にちゅっちゅして

いつもより多めにササミのゆでたおやつ、くれたんにわとり

明日から10時のおやつ、復活してくれるかも〜


私 「せーへんでー^ー^」


そういうことやた
              なんでよ


そういえば、人間の健康診断でも

「夜9時以降何もたべないで来てください」

ってあるもんね。

正確な値だすためなんやって〜

お腹すくけど、がまんしよな〜

そういうおかあちょんにも「早く受けてくださいよ」って催促きてたで〜kao06

はよ行きや〜








同じカテゴリー(クリちゃんのこと)の記事画像
クリちゃんと十五夜お月さん
心ぽかぽかデーでした
少しのお花見とプチ引越しでした
222でにゃんこの日ですが・・
くりちゃん、11年目の記念日
わんわんを洗う・2
同じカテゴリー(クリちゃんのこと)の記事
 クリちゃんと十五夜お月さん (2023-09-30 16:52)
 心ぽかぽかデーでした (2023-04-12 08:04)
 少しのお花見とプチ引越しでした (2023-04-02 09:08)
 222でにゃんこの日ですが・・ (2023-02-22 18:46)
 くりちゃん、11年目の記念日 (2022-12-28 10:13)
 くりちゃんの笑顔 (2022-09-12 09:21)


2016年06月05日 Posted byカバ丸  at 19:51 │Comments(2)クリちゃんのこと

この記事へのコメント
あ〜〜そうゆうことやたんね
なにわともあれよかったね〜お姉ちゃんも
無事帰国されてばんばんざいですね
何年いってらしゃたのかな〜〜1年でしょうか?
直ぐ戻りますよ時差ぼけは〜〜〜〜
いっぱいいっぱいお土産話やお土産で楽しいですねご帰国おめでとうございます
Posted by Kojima at 2016年06月06日 09:23
Kojima様:こんばんは〜

はーい!いつもありがとうございまーす!!^ー^
そうゆーことでした〜〜笑
血液検査って、案外食事次第なんですねー気をつけます。。

お姉ちゃん、ご心配ありがとうございました!ほんま無事でよかったです。。一応女子なんで(笑)
そして・・・・ただいま時差ぼけの真っ最中です。。。
私も巻き込まれてます・・・ZzzzZzzz
Posted by カバ丸カバ丸 at 2016年06月06日 20:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。