あるべきところ・いるべきところ

この春、上の子供が戻ってくることになりましたロケット

2月半ばになったら引っ越しやら受け入れ準備やらいろんな手続きやらで

あっちに行ったりこっちに来たりでかなり忙しゅうなります。。kao06

   今から想像して疲れてる私kao_12

ま、先の心配はするべからず、と前に書いたはずなので

その日がくるまでその心配はしないようにしますNG

私は今までも結構引っ越しが多くて。。ほんまに引っ越し貧乏とはこのことkao_18

現在住んでるここも、あと1回は必ず動くことになると思います。

本当はじっくり腰を据えてひとところに居たいのですが、なかなか叶わずっすkao_9

多分、自分の居場所がまだしっくり見つかってないんやと思います。



おててさん店内

あるべきところ・いるべきところ
ポンパドール夫人・・・ここにしっかり馴染んではりますkao01

あるべきところ・いるべきところ
ヴィクトリアンリボンのスタッカブルネックレスもここの雰囲気に合ってて・・

他のアクセサリーも大切に飾っていただいてて、家に置いてた時より断然輝いておりましたkao_17

あるべきところに置いてもらってるんですねkao_10


人間も自分にしっくり合ったところに居られればいいのですが

なかなかそうはいかないのが世の常でございます・・・kao09


あるべきところ・いるべきところ
ヴィンテージの櫛です。素敵やね〜ひとつ欲しいなーkao_10


  iconN12お礼でしたiconN12

昨日カルテを見て気がつきましたicon10

13日に ピンクのDoveネックレス 選んでいただいていたようでしたicon06

どうもどうもありがとうございました。

なんせDoveなんでお守りになりまっせ!あなたの信じる神様のご加護がありますように・・・
















同じカテゴリー(おてて)の記事画像
野山のリースとスワッグ。そしてお礼^ー^
親の終活、自分の終活
開店祝いに行ってきましたが
ちょっとしたお知らせ
新しい春
サイレント・ハロウィン
同じカテゴリー(おてて)の記事
 野山のリースとスワッグ。そしてお礼^ー^ (2022-12-01 09:18)
 親の終活、自分の終活 (2022-07-14 10:37)
 開店祝いに行ってきましたが (2022-06-10 16:56)
 ちょっとしたお知らせ (2022-04-10 20:16)
 新しい春 (2022-04-02 07:53)
 BOX 5月で一旦終了いたします (2021-04-30 10:20)


2017年01月23日 Posted byカバ丸  at 20:33 │Comments(0)おてて

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。