蝋人形ではありません

「イエエ先生のキャンドルワークショップ」

行って参りましたicon06

とっても綺麗で不思議なマーブルカラーのキャンドルが作れるということでみなさん興味深々!

私も キャンドル というと 「蝋人形の館」くらいしか知らないのでどくろ

素敵なの1品を作る気満々でございましたkao_10

まずは3色、好きな色を作るところからです。

みなさんキレイ系な色をお選びですな・・・icon12

こうなると私のあまのじゃくな心がムクムクと出て来て

皆さんの選ばないダークな色3色を作りました。

結果からいうとこれはちょっと・・・だっと思いますkao_9

皆さんからは「いいよー」「だいじょうぶよー」

と大人な慰めをいただきましたが(笑)

やっぱりここは「綺麗な色」を選んだ方がストレスはなかったかも。。

それでは・・慰められた私の作ったキャンドルを部分部分で・・kao06

蝋人形ではありません蝋人形ではありません
青い薔薇をレリーフに これは成功     てっぺんはボルケーノ風に これも成功

蝋人形ではありません蝋人形ではありません
青い鳥が捨てられていたので拾いましたkao01 青い花と葉も捨てられていたので拾いましたkao01 

蝋人形ではありません蝋人形ではありません
濃緑も捨てられる直前だったので拾って苔にしましたkao01 出来上がりはとてもアンダーグラウンド

せめて周りに巻くシート、ちゃんと裏側を使えば良かったicon11


・・・・・それでは お口直しに皆さんの綺麗なキャンドルをご覧あれicon06

蝋人形ではありません蝋人形ではありません

蝋人形ではありません蝋人形ではありません

蝋人形ではありません蝋人形ではありません

みなさん、ほんっっっっっとにきれいでそれぞれ個性的〜〜〜!素晴らしいicon12

いつかリベンジする炎


こちら、高さ約14〜cm、幅7.5〜cm の大きさがあるので

インテリアにはもちろん、もし停電になった時などにも使えます^ー^1つあれば安心!



そうそう、イエエ先生

雰囲気といい、人柄といい、とっても素敵な先生kao_17icon06

その先生をモデルに持って行った作り直しの「お盆リング」を撮らせていただきましたカメラ

蝋人形ではありません
苔の部分を天然石のペリドットのさざれでぐるりと埋め直しました。

蝋人形ではありません
なんか・・似合ってる(笑) お盆リング、お盆はおわりましたが飾ってありますダイヤ

キャンドルワークショップはまたされるそうなのでその時は是非体験してみてくださいね!

今後もいろいろな種類のイベントが行われますので是非大人素敵体験にお越しくださいませkao_10

私もいつかヴィンテージのブローチでも作るワークショップしたいと妄想ちゅうkao_17
























同じカテゴリー(おてて)の記事画像
野山のリースとスワッグ。そしてお礼^ー^
親の終活、自分の終活
開店祝いに行ってきましたが
ちょっとしたお知らせ
新しい春
サイレント・ハロウィン
同じカテゴリー(おてて)の記事
 野山のリースとスワッグ。そしてお礼^ー^ (2022-12-01 09:18)
 親の終活、自分の終活 (2022-07-14 10:37)
 開店祝いに行ってきましたが (2022-06-10 16:56)
 ちょっとしたお知らせ (2022-04-10 20:16)
 新しい春 (2022-04-02 07:53)
 BOX 5月で一旦終了いたします (2021-04-30 10:20)


2017年09月25日 Posted byカバ丸  at 20:09 │Comments(0)おてて

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。