帯飾り

イヤリングから帯飾りにしましたkao_10

帯飾り

帯の中に差し込む時はプレートだけだと抜け落ちる可能性があるらしいので

飾り紐の元まで突っ込むといいらしいです。

かなり立体的な鶴なので、使い難かったら無理しないでくださいねー

BOXに預けたらまたお知らせします。kao_17



       かたつむり



パーツを出したついでにもう一つ、リメイクしてみましたスパナ

帯飾り
以前V字ネックレスにしていた飾りにフロストの白い花をつけて

こちらは「おてて」さんへ〜

すっきり浴衣にkao_7


同じカテゴリー(ヴィンテージ・アンティークの事)の記事画像
親の終活、自分の終活
すずらんと円安とおまめさん
班長さん引き継ぎ
雲雲(うんうん)ぶろーち
作り始めました
体調不良でした
同じカテゴリー(ヴィンテージ・アンティークの事)の記事
 親の終活、自分の終活 (2022-07-14 10:37)
 すずらんと円安とおまめさん (2022-04-25 09:25)
 班長さん引き継ぎ (2022-03-29 08:57)
 雲雲(うんうん)ぶろーち (2022-01-15 09:01)
 作り始めました (2022-01-08 09:06)
 BOX・最後の搬入でした (2021-05-06 19:33)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。