地元
おはようございます
今年もあと20日あまりになりましたね
なんだか気忙しくて、あれしなきゃ、これしなきゃ!
と思うばっかりで、手と体が思うように動いてくれません
その上なぜか少し前から両足の親指が、歩くたんびに「ひ〜〜」と痛くて
「痛風??
」
かと思ったのですが、そんなご馳走ばかり食べられる食生活を送っていないので
それは絶対ないと自己診断。。。。
これまた近いうちに整形外科にでもいかなあかんかも
ちなみにリウマチの因子Ⅱほど持ってます

そんなあいやが痛いなか、
昨日はお天気が良かったので午前中に今年最後の「くりちゃんのおせんたく
と
大物の洗濯を少しずつして
不用品の見極めに入ろうと、ここまでしましたが
あまりにも物が多すぎて気持ちが萎えてしまいました

そして午後からは実家の親を見つつ、その裏手でやっている「市」(マルシェ)に
友達が出しているので差し入れもって会いにいってきました

彼女はレトロ素敵なアクセサリー作家さん

「おっさん」とは初対面です

連れていった「との」を超気に入ってくれてお店に飾ってくれました

(その後ご購入・・・)
捨てる神あれば拾う神あり・・・・・笑
コロナのせいでこの「市」も休止されていましたが
今回から再開され、どんどんいろんなイベントが始まっています
ぼちぼち世の中も動いてますねえ。。
次は2月くらいにあるので、有難いことにワタシも間貸しで入れてもらうことになりました

「との」が売れた(?)ので、もう一人のおっさんと街歩き
この「市」はちょっと楽しくて
一会場だけのイベントでなく
近くのお寺さんも巻き込んで境内をお借りし
いくつかの会場が設置されていて
1日で何箇所もの小さい「市」を覗くことができるんです。



親指の痛いのを忘れるほど楽しかった

海岸にたどり着いたプラスチックから再生したアクセサリー屋さん

有名な陶芸家の人の一輪挿しに・・・(いいって言うてくれはった
)

古くて面白いもの屋さん
こちらのお店の方達はみんな親切な方ばかりで、
おっさんと写真とってもいいか?と聞くと
笑顔いっぱいにOKと、好きなように撮らせて下さいました

ありがとうございましたm(_ _)m

特に古物商のダンナがいたくお気に入ってくれて。。。あげへんかったけど。
新しい人との出会いもいっぱいあって
久しぶりに心からの開放感でいっぱいでした╰(*´︶`*)╯
辛いこともしんどいこともくやしいこともいっぱいあるけど
前向きに動くといいことにもいっぱい巡り会えますね

そして今日は旧草津川跡のファーマーズマーケットへちょっとした調査に行ってきます

調査結果はまた後ほど

今年もあと20日あまりになりましたね

なんだか気忙しくて、あれしなきゃ、これしなきゃ!
と思うばっかりで、手と体が思うように動いてくれません

その上なぜか少し前から両足の親指が、歩くたんびに「ひ〜〜」と痛くて
「痛風??

かと思ったのですが、そんなご馳走ばかり食べられる食生活を送っていないので
それは絶対ないと自己診断。。。。

これまた近いうちに整形外科にでもいかなあかんかも

ちなみにリウマチの因子Ⅱほど持ってます


そんなあいやが痛いなか、
昨日はお天気が良かったので午前中に今年最後の「くりちゃんのおせんたく


大物の洗濯を少しずつして
不用品の見極めに入ろうと、ここまでしましたが
あまりにも物が多すぎて気持ちが萎えてしまいました


そして午後からは実家の親を見つつ、その裏手でやっている「市」(マルシェ)に
友達が出しているので差し入れもって会いにいってきました


彼女はレトロ素敵なアクセサリー作家さん


「おっさん」とは初対面です


連れていった「との」を超気に入ってくれてお店に飾ってくれました


(その後ご購入・・・)
捨てる神あれば拾う神あり・・・・・笑
コロナのせいでこの「市」も休止されていましたが
今回から再開され、どんどんいろんなイベントが始まっています

ぼちぼち世の中も動いてますねえ。。
次は2月くらいにあるので、有難いことにワタシも間貸しで入れてもらうことになりました


「との」が売れた(?)ので、もう一人のおっさんと街歩き

この「市」はちょっと楽しくて
一会場だけのイベントでなく
近くのお寺さんも巻き込んで境内をお借りし
いくつかの会場が設置されていて
1日で何箇所もの小さい「市」を覗くことができるんです。



親指の痛いのを忘れるほど楽しかった


海岸にたどり着いたプラスチックから再生したアクセサリー屋さん

有名な陶芸家の人の一輪挿しに・・・(いいって言うてくれはった


古くて面白いもの屋さん

こちらのお店の方達はみんな親切な方ばかりで、
おっさんと写真とってもいいか?と聞くと
笑顔いっぱいにOKと、好きなように撮らせて下さいました


ありがとうございましたm(_ _)m

特に古物商のダンナがいたくお気に入ってくれて。。。あげへんかったけど。
新しい人との出会いもいっぱいあって
久しぶりに心からの開放感でいっぱいでした╰(*´︶`*)╯
辛いこともしんどいこともくやしいこともいっぱいあるけど
前向きに動くといいことにもいっぱい巡り会えますね


そして今日は旧草津川跡のファーマーズマーケットへちょっとした調査に行ってきます


調査結果はまた後ほど

2022年12月11日 Posted byカバ丸 at 09:13 │Comments(2) │その日暮らし
この記事へのコメント
おはようございます。
昨日は街中ぶらり市(?)が
たっていたのですね。
お天気もよくておじさまは人気者(*^^*)
ところでお頭の上には
何が載っているのですか?
蛙?と思いながらはっきりしません。
♪なんだろなぁ〜♪なんだろなぁ〜♪♪(‘_‘)
今日もマルシェ開催なんですね。
宿場町繋がりでの活気ある開催が
人気あるように思います。
足指の痛みは
歩く時に親指に力をいれすぎる?
心配ですから診てもらってくださいね。
昨日は街中ぶらり市(?)が
たっていたのですね。
お天気もよくておじさまは人気者(*^^*)
ところでお頭の上には
何が載っているのですか?
蛙?と思いながらはっきりしません。
♪なんだろなぁ〜♪なんだろなぁ〜♪♪(‘_‘)
今日もマルシェ開催なんですね。
宿場町繋がりでの活気ある開催が
人気あるように思います。
足指の痛みは
歩く時に親指に力をいれすぎる?
心配ですから診てもらってくださいね。
Posted by ぷーちゃん* at 2022年12月11日 09:40
ぷーちゃん*さま:^ー^
土日ともにいいお天気でぶらぶらには最高の日和でした(≧∀≦)
いつもカバンにぶら下げてるおじさまがみなさんの目に留まり
すれ違う人に声をかけていただいていました(笑)
「なにこれ?」
おかげさまでいい宣伝になって(笑)
更に、いくつか商売までしてしまいました(笑)
頭にのっかってるのは樹脂粘土作家さんが作られた
「キツネのお面」
なんです。
頭に乗せると妙にシュールで・・・
宿場町、現代にもまた賑やかさが戻ってきそうです!
足、ありがとうございます。
はい、近々整形外科に行ってみます(⌒-⌒; )
土日ともにいいお天気でぶらぶらには最高の日和でした(≧∀≦)
いつもカバンにぶら下げてるおじさまがみなさんの目に留まり
すれ違う人に声をかけていただいていました(笑)
「なにこれ?」
おかげさまでいい宣伝になって(笑)
更に、いくつか商売までしてしまいました(笑)
頭にのっかってるのは樹脂粘土作家さんが作られた
「キツネのお面」
なんです。
頭に乗せると妙にシュールで・・・
宿場町、現代にもまた賑やかさが戻ってきそうです!
足、ありがとうございます。
はい、近々整形外科に行ってみます(⌒-⌒; )
Posted by カバ丸
at 2022年12月12日 11:38
