還暦祝い(ワタシじゃない)

こんにちはkao_10

すっきり晴れて気持ちのいい「建国記念の日」になりましたicon01

そして今日は家族の「還暦」の日祝iconN32


先週頼んでおいたスペシャルなケーキを食べる日!ケーキ

いちごと食べられるお花がちりばめられた可愛い還暦ケーキですkao01iconN10いちごiconN11

ほれ
還暦祝い(ワタシじゃない)
横も可愛くしてもらいましたicon06

還暦祝い(ワタシじゃない)
切り口なんですが、クリームの層が厚くてふわっふわなんです(●´ω`●)

その上いちごがぎっしり敷き詰められていましたいちごいちご

なんぼでも食べられる〜iconN22

自分の時もスペシャルなお花畑なケーキ頼もう〜〜iconN10


 かたつむりiconN12〜〜〜


そしてこれはおまけの話しですが

こちらのシェフの「おじさん人形」を作り、差し上げてきましたkao01

一目見た時からこの人形にとても好意的で行くたびに可愛がって下さり

還暦祝い(ワタシじゃない)
可愛がる様子

そしてシェフの人形を作ることも快く了承してもらいましたkao_18

還暦祝い(ワタシじゃない)
一人ではさみしかろ、ということでピンク色のお友達も一人つけましたkao_10


お店に飾ってくださってるそうなのでもし行かれたら探してみて下さい(*´꒳`*)

(今日行ったらレジのところに飾られてましたiconN34


こちら「菓子道 に志むら」様のインスタですpoint_8ケーキ

 


そして「厄年のご祈祷」も済ましましたiconN33

全ての厄を祓い、ピカピカになって一からまたスタートしたいと思いますicon12

ワタシにも新しい風がふきますように♪(´ε` )


それではみなさまも安全で楽しい週末をお迎え下さいね╰(*´︶`*)╯♡icon12






同じカテゴリー(地元)の記事画像
手作りしめ縄〜
ゆめほんDAY vol.16 出店 そして 出店後記 
クリスマスおじツリー
ゆめほんDAY vol.15 終了いたしました。 そしてお昼寝は大事ですね。
イベント後記 だらだら長いです(≧∀≦)
イベント告知
同じカテゴリー(地元)の記事
 手作りしめ縄〜 (2023-12-16 20:58)
 ゆめほんDAY vol.16 出店 そして 出店後記  (2023-12-12 10:23)
 クリスマスおじツリー (2023-11-23 15:43)
 ゆめほんDAY vol.15 終了いたしました。 そしてお昼寝は大事ですね。 (2023-10-24 12:03)
 イベント後記 だらだら長いです(≧∀≦) (2023-06-20 20:38)
 イベント告知 (2023-06-14 08:00)


2023年02月11日 Posted byカバ丸  at 13:02 │Comments(9)地元

この記事へのコメント
こんにちは。

ご家族さまが還暦を迎えられて
誠におめでとうございます☆

カバ丸さまはわたしではない と
はっきりとおっしゃっていますから
あのお方しかいないはず…(*ˊᵕˋ*)

わたしの還暦はとっくに迎えて
もう次が迫ってきているので
遠くなりつつあるあの時を思い出すと…
59歳の方が感慨深いものがあったように
思います。
還暦は はいはい、なりましたよ的な?
それから早かったような気もします。

ケーキでのお祝いはいいですね。
デコレーションにお花を
アレンジしていて可愛いです。
とても美味しそうでござる(^_^)v

店主は横顔ですが
キリッとしたお顔立ちかしら…。
お婿入りしたおじさま'sとは
目のあたりがそっくりかと…d(^_^o)
店主がファンでいてくださるお店で
お客さまをお迎えするおじさま'sに
会いに行かなくては…です。
もちろんケーキもですネ^_−☆
Posted by ぷーちゃん* at 2023年02月11日 15:30
ぷーちゃん*さま:^ー^

こんばんはー
「あの方」への還暦祝いのお言葉、
誠にありがとうございますm(_ _)m
赤いちゃんちゃんこだけはいらんやろ、と思い、
真っ赤ないちごのケーキにしました^ー^
本当はもっと何かプレゼントするのかわかりませんが
お金のない我が家は(本当に)これで許してもらっています(笑)

そうか、還暦1年前のほうが感慨深いものなんですね!
なってしまえばそんなもんか、な感じ、なんとなくわかります(゚∀゚)
19歳から20歳になった時?なんでもなかった・・・笑

おじさん人形、本当はそっくりではないんです(笑)
人形が横広がりの顔なので
縦長の店長さんの顔は非常に難しかったです。
おっしゃる通り、「目」だけが似ています(≧∀≦)
可愛すぎましたが・・・受け取ってもらえました(照)
レジの台に乗せてもらっていました❤︎
もしチャンスがあれば是非!
本陣とは逆方面ですが〜(^◇^;)
Posted by カバ丸 カバ丸  at 2023年02月11日 18:33
いいねいいねD様のご還暦おめでとうございます
ケーキのお祝い、真っ赤ないちごで・・・・
ところで草津随分ご無沙汰ですが、そのケーキ屋さんのお店
昔本町2丁目、か3丁目あたりですか?」
昔ひらがき文房具店良く行ってました本陣も、うお寅も・・・・
あ・・・・懐かしいです
Posted by 小島 at 2023年02月12日 11:24
菓子堂に志むらさんは草津本陣でしてはるのですか?
インスタ見せてもらって分かりました
Posted by kojima at 2023年02月12日 16:41
kojimaのおかーさん:^ー^

こんばんは!遅くなってすみません(⌒-⌒; )
お祝いありがとうございます^ー^
本人、すごく喜んでます!
おかーさんも本陣のまわりは詳しいですもんね❤︎
あの通り、だいぶ変わりましたよ。
若い「まちづくり」さんががんばられてます٩( ᐛ )و

菓子道 に志むらさんは
本陣のほうではなくて、駅をはさんで反対側になります。
そうそう近鉄側です!
渋川の一方通行の道です。
郵便局本局から上がってきてしばらく行って左側

まるで高級料亭のようなおちついた店構えです♪
お店のみなさんもすごく良い方ばかりで
とても気持ちがいいです^ー^
Posted by カバ丸 カバ丸  at 2023年02月12日 20:44
おはようございます
ありがとうございます ご丁寧に教えていただきました
大路に住む前西渋川に住んでました
そこも随分進化して昔の面影なく、追分の方も新しく道路ができたり
主人も大阪行ってもお上りさん状態と同じで草津でさえ私も
お上り状態です 倒れるまでは車ビュンビュン飛ばして何処へでも    行っていた私ですが、自由が利かなくなった現在は出かけることが
ままなりません とってもつらいですがネットで楽しませてもらえることが
今は幸せと思ってます有難う
Posted by kojima at 2023年02月13日 09:34
kojimaのおかーさん:^ー^

おはようございます❤︎
そうやったんですか〜西渋川にも住んではったんですね!
知らんかった!
今はあそこのほうがこっちよりもすごい発展ですよね!!
(あっちやらこっちで地元の会話・笑)

私は昔の通りが好きで、あの頃いつもうろついてました(⌒-⌒; )
古い商店街には温かい人ばかりで
みんなが知り合いで・・・
今はもう古株さんが居られなくなったりで
新しい街並みになってしまい
しれ〜〜〜とした感じ(?)笑 です(≧∀≦)
そうや、商店街のアーケード、
今最後の部分取り外されてますよ(泣)
アーケード、大好きやったのに。。(雨よけで)

機会があればほんと、おかーさんの住んでおられた所
みにきて欲しいです(*´Д`*)
Posted by カバ丸 カバ丸  at 2023年02月13日 10:08
今日は、昔の知っている人と思い出話出来るってとっても嬉しい
西渋川に5年大路に約28年追分に7年に住んでいました
それぞれの地域でお友達やお知り合いが出来て良い楽しい生活でした
今も年賀状や電話してくれはる人や遊びに来てくれはる人がいて
くれはります。母、兄も亡くなり実家に心閉ざしてしまいました
事情は八幡で出会っていたとき話してましたよね
アーケードのあったいちばん長く住んでいた所は
たった一人の血のつながりの 妹に会いに行っても素通りで
心締め付けられ嫌な思いが読みかえります
父母と楽しく過ごした思い出だけ心にしまってます
次男が生まれ育った大切な場所、幼馴染も沢山居るし若竹幼稚園に
通っていた懐かしくすてきな所です
Posted by kojima at 2023年02月14日 16:19
kojimaのおかーさん:^ー^

大路が一番長かったんですね❤︎
一等地やからめちゃめちゃいいとこでしたね!!
でもあのあと開発でややこしくなっちゃったね(T . T)
うんうん、すごくわかりますよ。。
こうなったらいい思い出だけで胸をいっぱいにしてください!
妹さんも近くにいはるし
またこちらにこられそうなら是非声かけてくださいね❤︎❤︎
春になったら旧草津川堤防の桜が咲くし
もし来られそうになければ、あちこち写真にとって
ここかインスタに載せますからね(*´꒳`*)

おかーさんにもいっぱいの素敵がありますように╰(*´︶`*)╯♡
Posted by カバ丸 カバ丸  at 2023年02月15日 09:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。