ほっこりひょっこりおててさん

前回「おててと三階亭」さんに行ったのがなんと7月の始めでした。。

2ヶ月以上もご無沙汰しておりましたが

ようやく今日伺うことができました電車

近江八幡、いつ行ってもどこかとっても懐かしいところなのです。。kao_10




今回飾らせて頂くのは・・

ほっこりひょっこりおててさん


ほっこりひょっこりおててさん
     ほっこりひょっこりおててさん
アンティークレースものはすご〜〜く手間をかけてありますkao_10

ほっこりひょっこりおててさんほっこりひょっこりおててさん
2つと同じものはありませんハート        まあまあへんなもんもあります


ほっこりひょっこりおててさんほっこりひょっこりおててさん
これからの季節に・・                おめかしした日に・・



アンティークレースもの多めでコアな方しか興味はないかもしれませんが・・kao08

じっっっっっっくり見てもらうと、その魅力がわかっていただけるかと思いますicon06

ハンドメイドで作られたレースは「白い宝石」と呼ばれていて

今では真似のできない緻密さと繊細さで、とても貴重な素材なんですkao_10


近江八幡に来られたら是非「おててと三階亭」でご覧くださいませkao06ぺこ

駅北口すぐですkao_17chu



           あり



で・・・陶器好きな私。手ぶらで帰るわけにはいきませんiconN04

ほっこりひょっこりおててさん
もろ好みのカップ・・・

ほっこりひょっこりおててさん
なんと四角いんです!point_3

ほっこりひょっこりおててさんほっこりひょっこりおててさん
蝙蝠と桃・・どちらも福・幸せの象徴icon06 かわいいいい

ほっこりひょっこりおててさん
中にも蝙蝠おるで〜


ちなみにこちらは個展に出された貴重なカップダイヤ

お店にはあと残り1つです。よければ是非私とおそろいで・・・笑 いやってか・・・











同じカテゴリー(おてて)の記事画像
野山のリースとスワッグ。そしてお礼^ー^
親の終活、自分の終活
開店祝いに行ってきましたが
ちょっとしたお知らせ
新しい春
サイレント・ハロウィン
同じカテゴリー(おてて)の記事
 野山のリースとスワッグ。そしてお礼^ー^ (2022-12-01 09:18)
 親の終活、自分の終活 (2022-07-14 10:37)
 開店祝いに行ってきましたが (2022-06-10 16:56)
 ちょっとしたお知らせ (2022-04-10 20:16)
 新しい春 (2022-04-02 07:53)
 BOX 5月で一旦終了いたします (2021-04-30 10:20)


2018年09月12日 Posted byカバ丸  at 18:56 │Comments(0)おてて

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。