心を寄せるごはん会

24日は 「おててと三階亭」さんで

身も心も健康に美しくicon12がコンセプトのランチ会でしたicon28

心を寄せるごはん会


ところがその前日

料理を作ってくださるみつき先生が肺炎になられたと連絡があり開催が危ぶまれたのですが・・

中止されることなく

オーナーさん含む周りのみなさんができることを協力しあい

それに匹敵する心と体にいいご飯を頂くことができましたkao_10


心を寄せるごはん会
ゴーヤー、白きくらげ、しょうが、長芋、オクラ、烏賊、ごぼう、人参、玉ねぎなど
身体にやさしい素材をできるだけ自然の味付けで1品1品手の込んだ前菜

心を寄せるごはん会
麹カレーに麦ご飯、焼き野菜添え

心を寄せるごはん会
豆乳プリンに金柑の蜂蜜煮、フルーツ、少しの甘いもの、いちごの酵素ジュース などなど・・・


身体にいい素材と心にやさしいお料理の数々が完成〜icon12

緊急でできたメニューとは思えないですkao01

味ももちろん身体にじんわり染み込む滋養のあるものばかり。

お値段もこれで 1000円 というやさしさicon06


何よりこういう緊急なことがあってもまわりに助け合う人がいて、

困った時に労力を惜しまず助け合い、開催できた!

ってこともすばらしい一つのご馳走でしたkao_18感激!


ごっつおさんでしたkao06




心を寄せるごはん会
ウガンダからやってきたウガンダの手作りバッグいろいろ。(ウガンダはケニアの左隣)


何をかくそう、(かくしてないけど)シマウマのトートバッグは私のお取り置きですkao_17

三角形のテトラバッグもすごくかわいいです。

アフリカものは夏にぴったりですね〜icon01あの独特のプリントが素敵!

お店に行かれたら是非ご覧くださいハート

手前のウガンダのはだいたい1500円〜2000円前後です。(奥の大きいのはカルマので別です。)


最後に、

いろいろお気遣いくださって知らせていただいたり

気にかけていただいてる方々にとても感謝しています!

人との繋がりのありがたさや優しさを改めて感じることができる日でしたkao_10

すべてのみなさん、ありがとーicon06









同じカテゴリー(おてて)の記事画像
野山のリースとスワッグ。そしてお礼^ー^
親の終活、自分の終活
開店祝いに行ってきましたが
ちょっとしたお知らせ
新しい春
サイレント・ハロウィン
同じカテゴリー(おてて)の記事
 野山のリースとスワッグ。そしてお礼^ー^ (2022-12-01 09:18)
 親の終活、自分の終活 (2022-07-14 10:37)
 開店祝いに行ってきましたが (2022-06-10 16:56)
 ちょっとしたお知らせ (2022-04-10 20:16)
 新しい春 (2022-04-02 07:53)
 BOX 5月で一旦終了いたします (2021-04-30 10:20)


2019年07月25日 Posted byカバ丸  at 08:10 │Comments(2)おてて

この記事へのコメント
よかったですね!美味しそうなランチ画像で食べた気分
盛さんにLINE頂きました
自由に出かけられるのが、羨ましい限りです
10年以上前の私では考えられない!事情で落ち込む
でもでも前向きに主人と共に生きています
後ろ向きでは毎日がつまらないですものね
残された私の人生私なりにぼちぼち暮らそうと思います
Posted by kojima at 2019年07月25日 09:27
kojimaのおかーさん(´ω`)

このランチのことも色々お心遣いありがとうございました!
みなさんとの繋がりと心使いで楽しい事に出会えてます❤︎
ほんと、おかーさんはいつも「前向き」で、エネルギーがあってすごいですよね!
私なんていつも後ろ向きやからあかんわ〜〜(笑)
また色々教えてくださいねー♪( ´θ`)またboxでね〜〜
Posted by カバ丸 カバ丸  at 2019年07月25日 10:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。